テレビ映画「キアラ・ルービック・愛はすべてに勝つ」

テレビ映画「キアラ・ルービック・愛はすべてに勝つ」

カサノヴァ・マルチメディアは、イタリア国営テレビのライ・フィクションと共同で、フォコラーレ運動の創立者キアラ・ルビッチを題材にしたテレビ映画を制作した映画制作会社です。クリスティアーナ・カポトンディはイタリアの映画やテレビで最も成功している女優の一人です。今回はキアラ・ルービックを演じました。コレガメント主催のインタービューを紹介します。

[全文を読む]

いのちの言葉カレンダー2021年・十年目

いのちの言葉カレンダー2021年・十年目

2021年・いのちの言葉カレンダーいのちの言葉カレンダーは十年目をむかえ、心を込めた書に、パステル画の彩りが加わり新しくなりました。み言葉の力が、私たちの毎日を明るく照らしてくれることを願っております!

[全文を読む]

クリスマス2024・マーガレット・カラムの挨拶

クリスマス2024・マーガレット・カラムの挨拶

フォコラーレ運動の会長マーガレット・カラムは、2024年のクリスマスの挨拶の中で、幼子イエスに、より真実でより歓迎的な関係に心を開くよう、共に求めるようにと呼びかけています。

長崎マリアポリ2023 「ハートとHeartで逢いたい今!」

長崎マリアポリ2023 「ハートとHeartで逢いたい今!」

2023年9月16日~18日、日吉青年の家で4年ぶりの「長崎マリアポリ」が行われました。
「ハートとHeartで逢いたい今!交わりから生まれる希望と光」というタイトルで、参加者は約100人でした。長崎、福岡、鹿児島、大阪、京都、岐阜、名古屋、東京方面、そして、ブラジル、メキシコ、カメルーン、イタリア、韓国の国籍の参加者もいました。

キアラ・ルービック「記念旅行」オンライン

キアラ・ルービック「記念旅行」オンライン

2022年3月12日(土)、旅行ができない今の時代には、キアラ・ルービックの帰天14周年を記念するために、オンライン・イタリア旅行と日本旅行が行われました。
当日、日本各地から、キリスト教会のプロテスタントやカトリック、カトリック諸運動の代表者、そして、仏教徒の友人の参加者も含め、約125人が参加したイベントでした。

いのちの言葉2020年9月

いのちの言葉2020年9月

与えなさい。そうすれば、あなたがたにも与えられる。
押し入れ,揺すり入れ、あふれるほどに量りをよくして、
ふところに入れてもらえる」
(ルカ福音書6章38節)

[全文を読む]
«...89101112...»