ジェンフェスト・GENFEST 2018年

2018年7月、フィリピンのマニラで、一致した世界を目指す若者たちのジェンフェストが開かれました。1973年に始まって以来初のアジア開催です。諸宗教対話が数多くある地域性を生かし、キリスト教はもちろんイスラム教、ヒンズー教、仏教などの若者たちなど100カ国6000人が参加、日本からはフォコラーレのメンバーや仏教(立正佼成会、妙智会)の若者たち108名が参加しました。若者たちのリポートをお届けします。
[全文を読む]
2018年7月、フィリピンのマニラで、一致した世界を目指す若者たちのジェンフェストが開かれました。1973年に始まって以来初のアジア開催です。諸宗教対話が数多くある地域性を生かし、キリスト教はもちろんイスラム教、ヒンズー教、仏教などの若者たちなど100カ国6000人が参加、日本からはフォコラーレのメンバーや仏教(立正佼成会、妙智会)の若者たち108名が参加しました。若者たちのリポートをお届けします。
[全文を読む]
だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、わたしは中に 入ってその者と共に食事をし、彼もまた、わたしと共に食事をするであろう(ヨハネの黙示録3・20)
[全文を読む]
しかし、霊に導かれているなら、
あなたがたは、律法のもとにはいません。
(ガラテヤの信徒への手紙5・18)

心に植え付けられたみ言葉を受け入れなさい。このみ言葉は、あなたがたの魂を救うことができます(ヤコブの手紙1・21)
[全文を読む]
わたしは、とこしえの愛をもって あなたを愛し変わることなく慈しみを注ぐ (エレミヤ31・3)
[全文を読む]
総会に向けて-フォコラーレ運動(マリアのみ業)会長・マーガレット・カラムからの、運動に参加する人たちにあてたビデオメッセージを紹介します。

フォコラーレ運動の会長マーガレット・カラムは、2024年のクリスマスの挨拶の中で、幼子イエスに、より真実でより歓迎的な関係に心を開くよう、共に求めるようにと呼びかけています。

2023年9月16日~18日、日吉青年の家で4年ぶりの「長崎マリアポリ」が行われました。
「ハートとHeartで逢いたい今!交わりから生まれる希望と光」というタイトルで、参加者は約100人でした。長崎、福岡、鹿児島、大阪、京都、岐阜、名古屋、東京方面、そして、ブラジル、メキシコ、カメルーン、イタリア、韓国の国籍の参加者もいました。

「一致の精神とその鍵・現代人への招き」
‘The Spirituality of Unity and its Key – The attraction of Modern Times’

The Genfest 2018 at Manila comes to an end. 6,000 young people launch their project: “Pathways for a United World” – ways to build fraternal relationships.
[全文を読む]
わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ。(コリント二12・9)
[全文を読む]
平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。 (マタイ5・9)
[全文を読む]